3月9日「雑穀の日」企画
雑穀のすばらしさを伝える記念日「雑穀の日」。今年は以下の内容で実施いたします。雑穀のさらなる普及に向けて、情報共有や交流の場にしたいと考えております。
皆さまのご参加をお待ちいたしております。
東京都港区芝浦3丁目4-1 (JR田町駅 徒歩5分)
有資格者(雑穀エキスパート、雑穀アドバイザー、雑穀クリエイター)
雑穀の普及、生産、販売、研究等に取り組んでいる方、マスコミ関係者等
※当日支払いの場合は、会員、非会員共 7,000円になります。
14:00~15:00
協会挨拶、来賓挨拶
有資格者が選ぶ雑穀を食べて元気に活躍してほしい著名人&スポーツ選手の発表
表彰式 【日本雑穀アワード2015金賞、雑穀レシピコンテスト2014最優秀賞】
協会挨拶、来賓挨拶
有資格者が選ぶ雑穀を食べて元気に活躍してほしい著名人&スポーツ選手の発表
表彰式 【日本雑穀アワード2015金賞、雑穀レシピコンテスト2014最優秀賞】
(休憩)
15:20~16:50
会員活動プレゼンテーション
※ 詳細が決まり次第、掲載いたします。
会員活動プレゼンテーション
※ 詳細が決まり次第、掲載いたします。
(休憩)
17:20~18:30
交流会 (同会場にて立食形式)
※ 雑穀を使った軽食のケータリング (3p.m. /株式会社 3・SUN・TREASURE より)
ワイン、ソフトドリンク等の飲み物
交流会 (同会場にて立食形式)
※ 雑穀を使った軽食のケータリング (3p.m. /株式会社 3・SUN・TREASURE より)
ワイン、ソフトドリンク等の飲み物
- お申込み後、7日以内に下記口座あて参加費をお振込みください。
[みずほ銀行 新橋支店 普通 2369468 口座名:一般社団法人日本雑穀協会] - 準備の都合上、開催日の3日前からキャンセル料(全額)がかかりますのでご了承ください。
- 内容は一部変更になることがあります。
- 開催の様子は、協会のホームページやフェイスブック、ブログ等において写真と共に紹介することがあります。また、マスコミ関係者による取材が入ることがありますので、あらかじめご了承ください。
参加ご希望の方は、日本雑穀協会のHPよりお申し込み下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿